パソナを通してアパレル会社に派遣した40代女性camelliaさんの体験談です。時給も1500円以上と高く40代での派遣体験なので参考になる方も多いと思いますので参考にどうぞ
パソナ アパレル派遣体験談
大手派遣会社に登録をして、仕事を探しました。業界トップ3に絞り、登録しました。やはり大手は、大きい安定した取引先が多く、全体的に時給が高いです。
何系の会社に派遣したか
パソナからアパレル大手の会社に派遣されました。
満足できる派遣先がみつかったか
満足できました。チャレンジしてみたい会社が多くありましたので、ラッキーでした。
派遣で働いた期間
3ヶ月
給料と就業時間
1650円。朝9時〜18時まで
高時給な派遣先に務めるコツや努力した事
正社員で働いてきた年数が3年〜5年あれば、確実に信頼をいただき、高時給の派遣先を紹介していただけます。
ビジネスマナーや、基本的な一般事務のスキルは身につけておかないといけません。
PCも、最低限エクセル、ワード、今時はパワーポイントが使えないと、良い会社は紹介していただけないと思います。
ほか、Photoshopやイラストレーターが使えれば、なお良いと思います。
また、普段からコミュニケーション能力を身につけておく必要があります。年配の方から新入社員まで、様々な方と話せるスキルがあれば良いと思います。
面接時にも、相手の方を見て、好みを合わせて話をするのがコツです。正社員は学齢、派遣は人柄重視だと思っております。
その派遣会社を利用して働いた感想
初回の派遣登録の際に、その派遣会社を見極める必要があります。
大手といっても、こちら側も審査が必要です。派遣会社でも様々ですので、社内や面談スペースがキチンと掃除されているか、文具はキチンとしたものが貸し出されるかなどをチェックします。
担当者が最大のポイントです。担当者の口調や、自分と合うかあわないかで、仕事の紹介量、紹介先がかなり変わってきます。
まずは、担当者のビジネススキルも問題ないかチェックします。
私が利用した大手2社は、担当者の対応が丁寧でスピーディーで大変よかったです。健康診断などの福利厚生も充実しておりました。
派遣先の会社も大満足でした。派遣会社の担当者が、派遣先上司と上手く関係を築いていたので、風通しが大変よく、お互いの要望を擦り合わせて、勤務することが出来ました。
社内の雰囲気も大変よく、社員同様の扱いをしていただけました。アパレル業界でしたので、女性が大変多い会社でしたが、いじめにも合わず、素敵な女性が多かったです。皆さんと仲良くなり、食事に行く関係も築けました。
良い会社は「時給」も高く「社風が良い」ということをパソナの派遣で学びました。今後も大手の派遣会社を利用して、働いていきたいと思ってます。